<化石>鳥に近い恐竜?…中国で見つかる 米大など発表(毎日新聞)

 鳥類に似た手の特徴を持つ新種恐竜の化石が、中国・新疆ウイグル自治区のジュラ紀後期(1億6120万〜1億5870万年前)の地層から見つかった。米ジョージワシントン大と中国科学院の研究チームが29日の米科学誌「サイエンス」に発表した。最古の鳥類である始祖鳥(1億5000万年前)よりも古く、鳥類に最も近い恐竜の祖先の可能性があるという。

 見つかった化石は、推定全長約2メートルの二足歩行恐竜。チームは、頭骨や胸骨、手首などの特徴から、鳥類によく似ている白亜紀後期の恐竜「モノニクス」の仲間と断定した。

 モノニクスは足が長く手は短い体形が特徴で、鳥のように手の甲の骨同士が癒着し、指が1本に見える。新種恐竜は手の指は3本あったが、中指が長く残りの指が短くなり始めている兆候があった。

 真鍋真・国立科学博物館研究主幹は「化石が少ないジュラ紀の貴重な発見だ。鳥類に近い他の恐竜もジュラ紀後期までには出現していた可能性があり、さらなる化石の発見を期待したい」と話す。【永山悦子】

【関連ニュース】
恐竜:初めて色を特定「中華竜鳥は赤褐色」 中・英チーム
恐竜:毒牙で餌を狩る?…白亜紀前期のシノルニトサウルス
恐竜:原始的な鳥の呼吸器官 新種の化石から発見…米大学
地球温暖化:「化石燃料恐竜」を製作、展示 防止訴える
恐竜:色、初めて特定 英・中国チーム「中華竜鳥は赤褐色」

普天間、5月決着に悲観論=「法的措置」発言が波紋(時事通信)
山手線、新大久保駅の人身事故で運転見合わせ(読売新聞)
小沢氏、沖縄に土地 辺野古から9キロ投機か 17年購入(産経新聞)
日本語研修の実態調査へ=インドネシア介護士受け入れで−厚労省(時事通信)
首相動静(1月29日)(時事通信)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。